Why STSアウトソーシング?
管理業務の変動費化を実現します。
業務量に応じて必要な時間のみの稼働のため、
繁忙期に特化し平常時の人件費を削減します。
業務が止まることがありません。
従業員の突然の退職などによる業務継続リスクを低減。
ブラックボックス化などの不正を防ぎ、オープンで効率的な業務体型へ変更できます。雇用に伴う採用や費用などが必要ない上、雇用リスクも軽減可能です。
経験豊富なスタッフが日本語で対応します。
米国での業務経験が豊富な日本人バイリンガルスタッフにより、質の高いサービスを提供します。
行政とのやり取り、日本本社へのレポートもお任せ下さい。
こんなことにお困りでは?
日本本社に提出する月次レポートの
作成編集に時間がかかっている!
経理担当が急に辞めてしまった。
なかなか次の人材が見つからない...
USAは人件費が高すぎる!
税金や保険、そして訴訟リスクも...
経理スタッフが自分にしか分からない方法で
処理していて、不正が心配だ。
繁忙期以外は忙しくなく、
担当者はネットサーフィンをしている...
人や雇うまでの仕事量ではないが、
時間がかかってしまう...
コア業務へ
集中出来ない!
一般業務や経理業務を効率化・最適化し
コア業務に集中出来る環境を作ります
メリット
業務の常時継続
アメリカではスタッフの急な退職は日常茶飯事です。また、就労ビザの取得が年々厳しくなり、人材採用も非常に難しくなっています。退職、採用の繰り返しに時間を割いてコア業務を遂行できない、という状況も少なくありません。
アウトソーシングは担当者の退職に関係なく業務が常に継続しますので、急な退職の多いアメリカではとても効率の良い方法です。
不正防止
金銭を管理する経理は不正を行いやすいポジションです。解雇されないために自分にしか分からない処理を行う、ブラックボックス化させるケースもあります。
経営陣に「見える」経理体制を築くことで、不正防止に繋がります。
コスト削減
アメリカでの人材採用は保険や、訴訟リスクなどを考慮しなくてはならず、人件費が非常に負担になります。また、経理は繁忙期と平常時の勤務時間の差が大きいので、必要な時のみ稼働するアウトソーシングでコストを削減が可能です。
アウトソーシング料金
※作業時間の算出は30分単位で行います。
例1
ひと月に4.0時間の作業を行った場合の料金
基本料金 :$400
例2
ひと月に8.5時間の作業を行った場合の料金
基本料金+超過料金3.5時間 :$680
詳細はお問い合わせください。
STS Innovation, Inc について
創刊25年の全米向け日本語メディア「U.S. FrontLine」を軸に、中国語メディア「J-goods」の製作・発行。
人材紹介「STS Career」事業、経理・給与計算のアウトソーシング、システムコンサルティングを提供。
米国西海岸を拠点に、日本とアメリカを繋ぐソリューション企業です。